研究代表者グループ(立命館大学)
- コミュニケーション場のメカニズムデザインチーム(谷口T)
- 谷口 忠大 立命館大学情報理工学部 教授
- 水山 元 青山学院大学 理工学部 教授
- 岡野 裕行 皇學館大学文学部 准教授
- 石川 竜一郎 早稲田大学国際教養学部 准教授
- 須藤 秀紹 室蘭工業大学しくみ情報系領域 准教授
- 常川 真央 千葉大学アカデミック・リンク・センター 特任助教
- 中村 友哉 明治学院大学経済学部 准教授
- 野中 朋美 立命館大学食マネジメント学部 准教授
- 荒戸 寛樹 首都大学東京経済経営学部 准教授
- 西尾 直樹 北海道大学CoSTEP 特任助教
- 石村 源生 東京工業大学地球生命研究所 特任助教
- 江上 慎 オムロン株式会社 主査
- 益井 博史 立命館大学情報理工学部 研究補助員
- WS実験検証チーム(蓮行T)
- 蓮 行 京都外国語大学外国語学部 非常勤講師
- 安藤 花恵 西南学院大学 人間科学部 准教授
- 紙本 明子 一般社団法人ワークショップデザイナー大学コンソーシアム(兼 劇団衛星) 研究員
- 黒木 陽子 一般社団法人ワークショップデザイナー大学コンソーシアム(兼 劇団衛星) 研究員
- 末長 英里子 立命館大学研究補助員
- 田中 沙穂 立命館大学研究補助員(兼 劇団衛星)
共同研究者グループ(大阪府立大学)
- 議論の可視化チーム(中川T)
- 中川 智皓 大阪府立大学工学研究科 准教授
- 中條 壮大 大阪市立大学工学部 講師
- 山口 美賀 一般社団法人パーラメンタリーディベート人財育成協会(PDA)研究員
共同研究者グループ(東北大学)
- 議論の自動可視化チーム(井之上T)
- 井之上 直也 東北大学大学院情報科学研究科 助教
- 内藤 昭一 株式会社リコー 研究開発本部 リコーICT研究所 システム研究センター デジタルコラボレーション研究室 自然言語理解研究グループ 研究員
その他、各研究室の学生や研究支援員等が参画しています。
主な研究者
 研究代表者 谷口忠大 教授(立命館大学・情報理工学部)
|
|